Epiphyllum hybrid ′白狐の精′

長野県の著名な園芸家、吉江清朗氏が実生育成した品種で、三稜から四稜の枝をもつ立ち性のクジャクサボテン。
吉江さんは花菖蒲が有名ですね。

開花時期は春咲きのクジャクサボテンの開花が終わり、最初の真夏日を迎えたころ。

花は白色、花弁の数がとても多く菊咲きとなります。
湿度が高いと上手く開花できない印象があるが、今季はより日陰に移したらキレイに咲いたよ!
とりあえず、アポロカクタスのレッドスパイダーと、クジャクのサン・ミゲルが開花しているのでLet,s Maguwau!!

植物用の空調服があればいいのにね、ってそれ換気扇っっ |
コメントを残す